コミュニケーション力
2012年8月3日
昨日は4回目の合同新人研修
『THE 人間力』の開催でした。
今回は“コミュニケーション力”をテーマに研修をしました。
チームで仕事を進めていくにはコミュニケーションというのは非常に大切なツールです。
社会では好きな人、気が合う人とだけで仕事をするものではなく、
当然苦手な人や、考えが合わない人とも、
上手に仕事を進めていかなければならない時があります。
そういうところで大切になってくるのがコミュニケーション力だと思います。
まずはこれが学生と社会人の大きな違いではないでしょうか。
研修の後には、
コミュニケーションと言えばBBQ!?
ということで今回は懇親会もかねてみんなでBBQをしました。
ガッツリカメラ目線でピースの山田。
いつも笑顔が素敵です。
スイカ割り初体験だったみたいですが、みごとヒットさせてました。
見事に真っ二つに割れてました。
最後は自然とみんなで集まって、
いろいろ語り合っていました。
なにを話していたかはわかりませんが、
こういう仲間は非常に大切だなと感じました。
みなさんお疲れ様でした。
『THE 人間力』の開催でした。
今回は“コミュニケーション力”をテーマに研修をしました。
チームで仕事を進めていくにはコミュニケーションというのは非常に大切なツールです。
社会では好きな人、気が合う人とだけで仕事をするものではなく、
当然苦手な人や、考えが合わない人とも、
上手に仕事を進めていかなければならない時があります。
そういうところで大切になってくるのがコミュニケーション力だと思います。
まずはこれが学生と社会人の大きな違いではないでしょうか。
研修の後には、
コミュニケーションと言えばBBQ!?
ということで今回は懇親会もかねてみんなでBBQをしました。
ガッツリカメラ目線でピースの山田。
いつも笑顔が素敵です。
スイカ割り初体験だったみたいですが、みごとヒットさせてました。
見事に真っ二つに割れてました。
最後は自然とみんなで集まって、
いろいろ語り合っていました。
なにを話していたかはわかりませんが、
こういう仲間は非常に大切だなと感じました。
みなさんお疲れ様でした。