採用情報 資料請求
お問い合わせ

会社概要

会社外観
所在地 〒382-0098
長野県須坂市墨坂南1丁目16番25号
代表者 代表取締役社長 池田英平
設立 1917年(大正6年)4月創業
1940年(昭和15年)12月創立
資本金 5,000万円
従業員 41名(男性31名:女性10名)
TEL/FAX 026-245-5881/026-246-1371
事業内容 精密機械加工による金属部品の加工
通信用プラグ・ジャック製造/販売
音響用プラグ製造
子会社 AIZAKI VIETNAM CO.,LTD 
(略称:AZV、2014年12月設立)
取引先
【金属部品加工】
新光電気工業株式会社
オリオン機械株式会社
株式会社フューチュアテック
第一商工株式会社
ヤマハファインテック株式会社
サクラ精機株式会社
サーパス工業株式会社
ユニパルス株式会社
鍋屋バイテック株式会社
ミネベアミツミ株式会社
【通信用プラグジャック】
株式会社旭電通
神田通信工業株式会社
日本電計株式会社
岩崎通信機株式会社
東栄電気工業株式会社
(敬称略・順不同)

社長あいさつ

皆様には平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

株式会社Aizakiは、1917年の創業以来様々な紆余曲折を経て、地道にものづくりを続けてまいりました。

現在は半導体機器関連、医療検査機器、センサ・計測機器、航空機、FAメカトロ機器など各産業分野のお客様に、
高品質・高精度の金属部品を生産する切削・研削加工が主な事業となりました。

また通信用プラグジャックの事業では、現在日本における量産メーカーは当社のみ存続しており、
創業当時から伝わる生産技術を現在まで継承し、防災機器、消防局、防衛関連、
その他通信機器向けに高品質な商品を生産しております。

私たちは「品質第一」「技術革新」を信条に、お客様の信頼に応え続けることを誓います。
今後も当社が力強く新しい時代を歩み続けられるよう、時代の変化を受け入れ、最新の生産体制をグローバルに構築し、当社の技術力が国際社会の中で常に必要となるよう、
株式会社Aizakiを成長させ続けて参ります。

今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 池田英平

沿革

1917年(大正6年)4月 東京都港区麻布竹谷町(現港区南麻布)にて相崎直吉により創業
1940年(昭和15年)12月 第2代目社長 相崎直義により株式会社相崎電機製作所設立(法人化) 
1945年(昭和20年)4月 戦時中の工場疎開により長野市吉田に長野工場設立
1970年(昭和45年)8月 現住所地に長野工場移転・稼働開始
1985年(昭和60年)5月 本社・本社工場を神奈川県座間市に移転
1986年(昭和61年)10月 東京事務所を恵比寿に開設
1998年(平成10年)3月 第6代目社長 池田英彦就任
1998年(平成10年)7月 長野工場に本社登記移転
2002年(平成14年)5月 第7代目社長 池田幸江就任
2006年(平成18年)1月 第8代目社長 池田英平就任
2013年(平成25年)2月 ベトナム人実習生の受入れ開始
2014年(平成26年)12月 ベトナムにて投資ライセンスが認可され、AIZAKI VIETNAM CO.,LTD設立
2015年(平成27年)11月 AIZAKI VIETNAM CO.,LTD 操業開始
2017年(平成29年)1月 株式会社Aizakiに社名変更
2017年(平成29年)4月 創業100周年
2022年(令和4年)10月 ベトナム工場でISO9001とISO14001を取得
2025年(令和7年)10月 増産に伴いベトナム工場を拡張
2025年(令和7年)11月 AIZAKI VIETNAM CO.,LTD 創業10周年

アクセス

企業理念

『To the next stage』

永続する会社を作りましょう

経営理念

『Let’s all be happy』

みんな幸せになりましょう

※みんなとは社員・お客様・取引先・地域社会・株主のこと

経営方針

『人間力』『現場力』『技術力』
の向上を常に図り、世界でAizakiの価値をサービスする。

中間カンパニーミッション

『グローバル化』

人、物、資源をグローバル化していくことにより
ものづくりにおける困りごとの解決に国境を超えて貢献していく。

中間ミッションスローガン

No Globallzation,
No future

Aizaki SDGs Action

長野県SDGs推進企業に登録しています

㈱Aizakiは、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に意欲的に取り組む県内企業等を登録・PRするために長野県が独自に創設した「長野県SDGs推進企業登録制度」に申請し、登録されました。申請内容に基づきSDGs達成に向けた取り組みを実施しています。

長野県SDGs推進企業登録証
contact

お問い合わせ

高精度金属加工部品の製造についてお気軽にご相談ください。

026-245-5881平日08:30〜17:30