笑顔プロジェクト 女川町支援活動
2011年6月23日
笑顔プロジェクト一行は22日23時に中野ICを出発し、
朝の7時頃女川町に到着、
本日16時まで各班に分かれ、支援活動をしました。
今私は再び展示会に戻るべく本隊と分かれ、
一人宮城のローカル線に揺られ、高校生に囲まれながら仙台駅に向かっています。
今回の支援内容は筆遊び教室、太鼓演奏、プリンパフェ、笑顔クッキー、マッサージ、足湯などなど。
リラックス&大迫力!
女川町にも溶け込みつつある?!
今回も色々ありましたよ!!
だんだん押木に行動力がついてきたかも(笑)
お楽しみに!
それにしても眠い。
朝の7時頃女川町に到着、
本日16時まで各班に分かれ、支援活動をしました。
今私は再び展示会に戻るべく本隊と分かれ、
一人宮城のローカル線に揺られ、高校生に囲まれながら仙台駅に向かっています。
今回の支援内容は筆遊び教室、太鼓演奏、プリンパフェ、笑顔クッキー、マッサージ、足湯などなど。
リラックス&大迫力!
女川町にも溶け込みつつある?!
今回も色々ありましたよ!!
だんだん押木に行動力がついてきたかも(笑)
お楽しみに!
それにしても眠い。