未来を考える
2012年2月8日
人間だけが未来に恋する生き物だそうです。
明日のために今日があると考え、
明るい明日のために今日を頑張れるのです。
船井総研の創業者、船井幸雄は
「リーダーの資質は会社であれ家庭であれ、
仲間に明るい未来への確信をもたせられる点にある」
そう言っています。
本当にその通りです。
特に現在はそこが長けているリーダーが必要だと思います。
世界レベルで判断すれば、
日本の大部分の人は衣食住に困ってはいなく高い水準にあります。
そして趣味の多様化で様々な今を楽しんで暮らしています。
現状満足の暮らしをしている人が多いです。
だから未来を考える力が不足してきている。
5年先、10年先、
どんな自分になっていたいのか、
そういうことを自然と考えなくていいような環境にあります。
欲がなくなってきているとも言うのでしょうか??
今日生きる馬力は未来から落ちてこないと生まれないと思うんです。
楽しい未来、明るい未来が待っているから、
今の苦難を乗り越えられる、
若いうちはそうじゃないといけない。
だからリーダーは未来を考える力をなくした現代に、
未来を考えさせてあげられる資質が必要なのです。
世界のほとんどの国の人たちは
もっともっと未来を考えて今を生きています。
昔の日本のように自然とそうできていると思います。
グローバル社会においては日本は、
馬力を積んだそういう世界の人たちと競争していかなくてはいけないのです。
まだまだ自分にはそういうリーダーの資質が足りていない。
輝く未来を感じさせてあげないといけない。
まだまだ足りないです。
実感してます。
足りない部分を現状把握したら補えばいい!
もっともっとリーダー力を磨くぞ!!!
がんばり〜やすっ!
明日のために今日があると考え、
明るい明日のために今日を頑張れるのです。
船井総研の創業者、船井幸雄は
「リーダーの資質は会社であれ家庭であれ、
仲間に明るい未来への確信をもたせられる点にある」
そう言っています。
本当にその通りです。
特に現在はそこが長けているリーダーが必要だと思います。
世界レベルで判断すれば、
日本の大部分の人は衣食住に困ってはいなく高い水準にあります。
そして趣味の多様化で様々な今を楽しんで暮らしています。
現状満足の暮らしをしている人が多いです。
だから未来を考える力が不足してきている。
5年先、10年先、
どんな自分になっていたいのか、
そういうことを自然と考えなくていいような環境にあります。
欲がなくなってきているとも言うのでしょうか??
今日生きる馬力は未来から落ちてこないと生まれないと思うんです。
楽しい未来、明るい未来が待っているから、
今の苦難を乗り越えられる、
若いうちはそうじゃないといけない。
だからリーダーは未来を考える力をなくした現代に、
未来を考えさせてあげられる資質が必要なのです。
世界のほとんどの国の人たちは
もっともっと未来を考えて今を生きています。
昔の日本のように自然とそうできていると思います。
グローバル社会においては日本は、
馬力を積んだそういう世界の人たちと競争していかなくてはいけないのです。
まだまだ自分にはそういうリーダーの資質が足りていない。
輝く未来を感じさせてあげないといけない。
まだまだ足りないです。
実感してます。
足りない部分を現状把握したら補えばいい!
もっともっとリーダー力を磨くぞ!!!
がんばり〜やすっ!